講演会開催のお知らせ

 

<歯科学術講演会>

テーマ 北欧のカリオロジー
日 時 5月26日(木)19:00~20:30
講 師 西真紀子先生
(NPO法人「最先端のむし歯・歯周病予防を要求する会」理事長)
申込方法 以下のURLをクリック、もしくはQRコードから参加登録できます

https://bit.ly/37nih6A

詳しい案内はここから


<会員が参加できる他協会の研究会>

各地の保険医協会が他県の協会会員に公開している研究会等を、一括して紹介する研究会交流サイトを保団連が立ち上げました。最近の紹介事例は以下の通りです。ご活用ください。

・「待ったなし、医師の働き方改革」  開催日 5月14日
・「医療事故に関わった職員のメンタルヘルス」〃5月12日
・「ジェネリック医薬品の現状と正しい選び方」〃4月27日
・「高血圧症・生活習慣病の最新の話題」  〃4月21日

 

2022年04月14日

新点数説明会の視聴が6月まで可能です

< 新点数説明会・動画配信のご案内 >
 保団連が行った新点数説明会の模様を、医科・歯科共に6月までの期間限定で動画視聴できます。視聴を希望される場合は、保険医協会事務局までお問い合わせください。視聴方法をお知らせいたします。

医科・「新点数説明会の動画配信のご案内」はこちら
歯科・「新点数説明会の動画配信のご案内」はこちら


< 医科・新点数二次検討会 >
 厚労省などから出される疑義解釈とレセプト記載要領についてまとめたテキスト「新点数運用Q&A]をもとに、保団連が開催する説明会です。保険医協会の会員医療機関が視聴できるよう、期間限定で公開します。テキストは4月18日以降、開業会員には一冊無料でお送りします。
開 催 日 4月18日(月)以降に公開
視聴方法 保険医協会事務局までお申込みください。視聴方法をお知らせします。

医科・「新点数二次検討会のご案内」(チラシ下段)はこちら

 

2022年04月14日